いつからか数学が苦手になったけど、それは間違いだった

いつからか数学が苦手になったけど、それは間違いだった

木村先生の逃亡(転勤)により、私の東大受験はかなり遠のいてしまいました。期待して見てくださっていた方々には本当に申し訳ありません。

しかし、私はまだ「いつか受験できたらいいなあ」と思い、無理をしない範囲で勉強は続けています。まあ、大学受験は趣味のようなものですので……。

それで、最近「はっ!」と気づきを得たのが、数学でした。おっさんになって初めて「微分積分」を理解したんです。あ、その記号って、そういう意味だったの!? と。もうこの時点で東大なんて受験しちゃいけないのはバレバレなんですが、関数が出てきてから数学がちんぷんかんぷんになっていた私の脳みそが、また動き出した気がします。

言っても仕方のないことですが、あの頃YouTubeがあったなら! とここ最近何度思ったことでしょう。正直、Fラン大学の知識しか与えてくれなかった木村より、YouTubeを見ている方が有益な時間だとさえ思ってしまいます。

まだまだ、微分積分の難しい問題を解くことは出来ないんですが、アレルギーは完全に取れた気がします。私の脳みそは31歳位でようやく大人になったので、今の方が中学高校の時より頭が良いような気がするんですね。

それにしても、数学や物理をやって思うことは、「社会に出たらこんな勉強、なーーんにも役に立たねえぜ!」とか言ってる奴ってマジ糞ってことですね。絶対社会に必要な考え方だし、むしろこれ知ってないと工業製品なんて何も作れないじゃん。ああ…オールナイトニッポンとか聴きすぎて、日教組の教師の言うことも鵜呑みにしすぎて、気持ちいい言葉を吐く人の言うことを聞きすぎてしまったなあ、と感じました。

中学生になったら、大人の言うことは信用せず、黙々と与えられた目の前の課題を解いていき、高校生になったら、粛々と自分の未来のために問題を解いていく姿勢が必要だったんですね。自分の限界を考えながら、将来を想定できていなかった……悔やまれる。私は理系に進むべきでした……。

この歳になって数学や物理を学ぶと、「ああ~~~30代でタイ語を勉強して少し喋れるようになったからってイイ気になってたなあ。語学なんて数学や物理に比べたら誰だって喋れるようになるじゃん!」と思います。

私はもっと謙虚に生きていこうと思います。

数学カテゴリの最新記事